令和6年度TCカレッジ認定式(3/10)

TCカレッジ テクニカルコンダクター(TC)・テクニカルマスター(TM)認定式

 

令和7年3月10日に『令和6年度TCカレッジ認定式』を開催いたしました。
今年度はテクニカルコンダクター(TC)が7名、テクニカルマスター(TM)が21名の計28名が認定となりました。
認定式では、江端新吾TCカレッジ長、波多野睦子理事・副学長、中山啓子リサーチインフラ・マネジメント機構長および来賓の皆様よりご挨拶をいただきました。
続いて、TC認定者には中山機構長より、TM認定者には江端TCカレッジ長より認定証が授与されました。
今年度は、令和3年6月にTCカレッジが開校して以来初めてとなる学外のTC、民間企業所属のTMが誕生いたしました。

 

TC認定者:7名(敬称略)

設計製作系TC
長峯 靖之(東京科学大学)


物質分析系TC(構造解析)
稲角 直也(大阪大学)


物質分析系TC(構造解析)
瀧 雅人(名古屋工業大学)


マイクロプロセス系TC
佐藤 美那(東京科学大学)


マイクロプロセス系TC
遠西 美重(東京科学大学)


遠隔分析DX系TC
河原 夏江(長岡技術科学大学)


遠隔分析DX系TC
近藤 みずき(長岡技術科学大学)



TM認定者:21名(敬称略)

情報系TM
桑名 亮一(東京科学大学)


物質分析系TM(バイオ)
中野 和佳子(北海道大学)


物質分析系TM(バイオ)
安井 雅範(北海道大学)


物質分析系TM(バイオ)
山口 信雄(広島大学)


物質分析系TM(構造解析)
沢田 義治 (東海国立大学機構名古屋大学)


物質分析系TM(構造解析)
南方 志帆(大阪公立大学)


物質分析系TM(材料評価)
石川 嘉一(日本電子)


物質分析系TM(材料評価)
下田 周平(北海道大学)


物質分析系TM(材料評価)
吉田 すずか(北海道大学)


設計製作系TM
八幡 直樹(東京科学大学)


設計製作系TM
我如古 将斗(琉球大学)


情報系TM
漆谷 雄太(山口大学)


遠隔分析DX系TM
豊田 英之(長岡技術科学大学)


医工系TM
塚野 萌美(岡山大学)


医工系TM
楢崎 正博(岡山大学)


マネジメント系TM
阿部 太郎(北海道大学)


マネジメント系TM
髙濵 謙太朗(東海国立大学機構名古屋大学)


マネジメント系TM
本間 貴之(京都大学)


マネジメント系TM
山上 朋彦(信州大学)


マネジメント系TM
山田 知沙(山口大学)


マイクロプロセス系TM
藤本 美穂 (東京科学大学)

TC認定者、TM認定者の各代表者による挨拶のあと、リサーチインフラ・マネジメント機構
岩附信行副機構長の閉会の挨拶で認定式は滞りなく終了いたしました。

TC授与式

TM授与式

集合写真