本部門は,メンバー個々の特性を活かし,大学における様々な教育・研究基盤を技術的に支えています。現在サポートを行っている施設として安全管理室,RI 使用施設,加速器実験施設,マイクロ波プラズマ発生実験室,衛星通信施設,液化ヘリウム等学内利用施設,土木・建築実験工場,画像計測を必要とする流体実験室等があります。業務内容も研究・技術支援,安全教育,安全衛生管理,大型試験機等保守・管理など多岐にわたっています。
高圧ガス取扱,放射線取扱,クレーン・玉掛け,安全衛生,危険物取扱,機械工作,衛星通信技術,低温技術,画像処理計測技術,試料分析,木材加工,ガス溶接など経験と知識を活かし,研究・教育の現場に即した高度で確かな技術を提供しています。
部門内では,情報交換を密に行い,メンバー間の信頼関係工場を常に心がけています。大学の研究活動に最も近い存在でありたいと願っている安全管理・放射線部門一同にご期待いただきたいと思います。
© 2024 Institute of Science Tokyo. All rights reserved.