島津製作所精密機器分析室 赤外ラマン顕微鏡 AIRsight の利用講習会開催(4/21)

2025年3月18日

ライフサイエンス共同利用支援室より赤外ラマン顕微鏡 AIRsight の利用講習会の案内が来ましたので、お知らせいたします。 この度、島津製作所精密機器分析室に「赤外ラマン顕微鏡 AIRsight」が導入され、利用講習会…

(統合設備共用システム)【メンテナンス|System Maintenance】2/25(Tue.) 8:00 ~ 2/26(Wed.) 19:00

2025年2月13日

(English follows Japanese.) 統合設備共用システム利用者各位 下記の日時・内容にて統合設備共用システムのメンテナンスを行いますので、お知らせいたします。 ■日時 2025年2月25日 (火) 8…

(学内限定)2024年度利用料金の年度末処理について(EMC)

2025年1月31日

※このお知らせは学内の方向けです。 平素より統合設備共用システムをご利用いただきありがとうございます。 電子物性評価推進体共用設備の利用料金の年度末処理についてのお知らせになります。 年度末に電子物性評価推進体の設備等を…

(学内限定)sKPM・PFM測定講習会開催のご案内(1/16)

2025年1月15日

コアファシリティセンター ファシリティステーションから講習会の案内をお知らせいたします。 リサーチインフラ・マネージメント機構 コアファシリティセンターでは走査プローブ顕微鏡(SPM)によるケルビンプローブフォース顕微鏡…

(学内限定)2024年度利用料金の年度末処理について(CFC)

2024年12月23日

※このお知らせは学内の方向けです。 平素よりコアファシリティセンターをご利用いただきありがとうございます。 利用料金の年度末処理についてのお知らせを下記Boxにて配布しております。 年度末にコアファシリティセンターの設備…

【統合設備共用システム】2025年1月の処理日程についてのお知らせ
Notice regarding processing schedule for January 2025

2024年12月16日

2025年1月は、休日が続くため、通常の処理日程を以下のように変更いたします。 12月利用分の実績登録は極力年内(12月27日まで)に完了してください。 ・実績登録・修正期間 1/1(水) ~ 1/5(日) ⇒ 1/1(…

【更新】医歯学系(旧TMDU)所属の方向け統合設備共用システムの利用について

2024年11月15日

利用案内を更新しました。(2024/11/15) こちらのページ(学内アクセス限定)に利用案内(更新版)を掲載しましたので、お知らせいたします。

(学内限定)AFMワークショップ(実機持込デモ)のご案内(12/6)

2024年11月7日

コアファシリティセンター ファシリティステーション部門では、学内の教職員、学生向けにAFMワークショップを開催いたします。 ■開催日時:2024年12月6日(金) 10:00 ~ 12:00 (A枠),13:00 ~ 1…

(統合設備共用システム)【メンテナンス/System Maintenance】11/5(Tue.) 18:00-11/7(Thu.) 18:00

2024年10月21日

(English follows Japanese.) 統合設備共用システム利用者各位 下記の日時・内容にて統合設備共用システムのメンテナンスを行います。 ■日時 2024年11月5日(火)18:00 ~ 11月7日(木…

(統合設備共用システム)
【緊急メンテナンス/Urgent Maintenance】10/21(Mon.) 16:00-17:00

2024年10月17日

(English follows Japanese.) 統合設備共用システム利用者各位 下記の日時・内容にて統合設備共用システムの緊急メンテナンスを行いますので、お知らせいたします。 ■日時 2024年10月21日 (月…