logo
logo
    • 日本語
    • English
  • アクセス アクセス
  • お問い合わせ お問い合わせ
  • Home ホーム
  • 概要
    Menu Banner
    ご挨拶 OFCについて 統合設備共用システム概要 TC制度について 部門・施設について
    研究基盤戦略室 設計製作部門 分析部門 教育支援部門 情報基盤支援部門 安全管理 放射線部門 バイオ部門 マイクロプロセス部門 遺伝子実験施設 動物実験施設 ファシリティステーション 設備共用推進体
    TCカレッジ 統合設備共用システム
  • 共用設備利用
    Menu Banner
    共用設備について 共用設備検索 統合設備共用システム
  • 活動実績
    Menu Banner
    イベント
    2023年2022年2021年2020年
    年次報告
    2023年2022年2021年2020年
  • 学外利用
  • 学内向け情報
  • OFCスタッフ限定

概要

  • 挨拶・組織図
  • 部門・施設
  • 設備共用推進体
  • コアファシリティ事業
  • TC制度
  • TCカレッジ構想
  • 統合設備共用システム概要

共用設備利用

  • 統合設備共用システム
  • 利用案内
  • 共用設備検索
  • 利用料金(学内)
  • 学外利用
  • 研究設備リユース掲示板(学内)

活動実績

  • イベント
  • 年次報告

その他

  • 規程・約款
  • 職員募集

リンク

  • 東京工業大学
  • 研究・産学連携本部
  • オープンイノベーション機構
Banner
  1. ホーム
  2. >
  3. 部門・施設について
  4. >
  5. マイクロプロセス部門

部門・施設について

  • ご挨拶
  • OFCについて
  • コアファシリティ事業
  • 部門・施設について
    • 研究基盤戦略室
    • 設計製作部門
    • 分析部門
    • 教育支援部門
    • 情報基盤支援部門
    • 安全管理・放射線部門
    • バイオ部門
    • マイクロプロセス部門
    • 遺伝子実験施設
    • 動物実験施設
    • ファシリティステーション
    • 設備共用推進体
  • TC制度について
  • 統合設備共用システム
  • マイクロプロセス部門

    本部門は,半導体プロセスによる集積システム及びおよびMEMS (Micro Electro Mechanical Systems) 開発のための研究支援を使命として組織されました。 本部門では,半導体光・電子デバイス,MEMSデバイスと,これらに関する材料の評価を中心に「真空技術」「プラズマプロセス技術」「電子線技術」に焦点をあて,「研究室からの研究支援依頼に基づく業務」と「共通施設の装置の担当」の両面から研究をサポートしております。

    業務内容

    プラズマプロセス技術およびリソグラフィ技術による
    ・デバイス製作支援
    ・電子顕微鏡による微細構造物の観察
    ・触針式表面形状測定器 による高分解能計上測定
    ・真空技術に関する支援
    ・研究実験に対する技術的助言
    ・半導体プロセスにおける新技術の開発
    部門ホームページはこちら
  • Home
  • 概要
  • 共用設備利用
  • 活動実績
  • 学外利用
  • 学内向け情報
  • OFCスタッフ限定

概要

  • 挨拶・組織図
  • 部門・施設
  • 設備共用推進体
  • コアファシリティ事業
  • TC制度
  • TCカレッジ構想
  • 統合設備共用システム概要

共用設備利用

  • 統合設備共用システム
  • 共用設備検索
  • 利用料金(学内)
  • 学外利用
  • 研究設備リユース掲示板(学内)

活動実績

  • イベント
  • 年次報告

その他

  • 規程・約款
  • 職員募集

リンク

  • 東京工業大学
  • 研究・産学連携本部
  • オープンイノベーション機構

© 2021 Tokyo Institute of Technology. All rights reserved.