TCカレッジシンポジウムのお知らせ(令和5年1月27日)

2022年12月23日

 TCカレッジでは、研究基盤EXPO2023の一環として「TCカレッジシンポジウム~オールジャパン型高度技術人財育成の取り組みの今と今後の展望~」を開催いたします。    ご多忙の折とは存じますが、多くの皆様の…

TCカレッジ令和4年度セミナー(技術・研究支援概論)第4回講演会
「大気中マイクロプラスチックの環境動態把握 –産学連携による微小高分子同定法の開発–」(株式会社パーキンエルマージャパン)(1/11)

2022年12月8日

TCカレッジでは、株式会社パーキンエルマージャパン様のご協力の下、令和5年1月11日(水)に令和4年度セミナー(技術・研究支援概論)第4回講演会をオンラインで開催いたします。   セミナー(技術・研究支援概論)概要  T…

TCカレッジ令和4年度セミナー(技術・研究支援概論2)第2回講演会
「植物・藻類に含まれる主要脂質:機能・進化・応用」(東工大)(12/23)

2022年12月8日

TCカレッジでは、令和4年12月23日(金)に令和4年度セミナー(技術・研究支援概論2)第2回講演会をオンラインで開催いたします。   セミナー(技術・研究支援概論2)概要  TCカレッジでは、研究者が進める研究を真に支…

TCカレッジ令和4年度セミナー(技術・研究支援概論2)第1回講演会
「電子顕微鏡・回折およびX線回折による 材料の微細構造解析に携わってきて」(東工大)(12/2)

2022年11月18日

TCカレッジでは、令和4年12月2日(金)に令和4年度セミナー(技術・研究支援概論2)第1回講演会をオンラインで開催いたします。   セミナー(技術・研究支援概論2)概要  TCカレッジでは、研究者が進める研究を真に支援…

TCカレッジ令和4年度セミナー(技術・研究支援概論)第3回講演会
「産学連携から得られた新しい側面及び新スポンジ法の開発」(株式会社リガク)(11/28)

2022年11月8日

TCカレッジでは、株式会社リガク様のご協力の下、令和4年11月28日(月)に令和4年度セミナー(技術・研究支援概論)第3回講演会をオンラインで開催いたします。   セミナー(技術・研究支援概論)概要  TCカレッジの協力…

TCカレッジ令和4年度セミナー(技術・研究支援概論)第2回講演会
「革新バイオ技術における産学官連携 -みらいへの願いを形にする共創-」(株式会社 島津製作所)

2022年10月24日

TCカレッジでは、株式会社 島津製作所様のご協力の下、令和4年11月9日(水)に令和4年度セミナー(技術・研究支援概論)第2回講演会をオンラインで開催いたします。   セミナー(技術・研究支援概論)概要  TCカレッジの…

TCカレッジ令和4年度セミナー(技術・研究支援概論)第1回講演会
「分析機器と産学連携」(日本電子株式会社)

2022年10月17日

TCカレッジでは、日本電子株式会社様のご協力の下、令和4年10月28日(金)に令和4年度セミナー(技術・研究支援概論)第1回講演会をオンラインで開催いたします。   セミナー(技術・研究支援概論)概要  TCカレッジの協…

JASIS 10周年記念講演のお知らせ(9/7)

2022年8月23日

JASIS 10周年記念講演の案内が来ましたので、お知らせいたします。 テーマ:研究環境の進化と科学・分析機器の未来 ~社会課題を解決に導く研究インフラのあり方~ 日本の研究開発力の凋落傾向を止めるべく研究環境の進化に向…

OFC組織的休業日のお知らせ(令和4年度)

2022年4月27日

【オープンファシリティセンター休業日】 令和4年度のOFC部門の業務休止期間をお知らせいたします。 ご利用の皆様にはご不便をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。 ・5月2日(月)および5月6日(金)【休暇取得促進日】…

令和4年度TCカレッジ入学式(4/18)

2022年4月26日

東京工業大学 令和4年度TCカレッジ  入学式   令和4年度TCカレッジ入学式を令和4年4月18日に開催いたしました。 入学式では、江端TCカレッジ長、渡辺OFCセンター長および来賓のみなさまよりご祝辞をいた…