TCカレッジでは、株式会社パーキンエルマージャパン様のご協力の下、12月22日(水)に令和3年度セミナー(技術・研究支援概論)第3回講演会をオンラインで開催いたします。 セミナー概要(技術・研究支援概論)概要 TCカレ…
TCカレッジでは、株式会社島津製作所様のご協力の下、11月29日(月)に令和3年度セミナー(技術・研究支援概論)第2回講演会をオンラインで開催いたします。 セミナー概要(技術・研究支援概論)概要 TCカレッジの協力機器…
TCカレッジでは、日本電子株式会社様のご協力の下、10月29日(金)に令和3年度セミナー(技術・研究支援概論)第1回講演会をオンラインで開催いたします。 セミナー(技術・研究支援概論)概要 TCカレッジの協力機器・…
令和2年度よりオープンファシリティセンター(OFC)で進めています本学コアファシリティ事業の一環として,高度技術人財育成を主目的とした「TCカレッジ」を6月11日に開講いたしました。本学ひいては我が国の研究力向上に寄与す…
令和3年6月7日、令和3年度TCカレッジ受講者説明会を開催します。 本説明会は令和3年度受講者限定で行います。 TCカレッジのページにつきましては現在準備しております、準備ができましたらトップページにてご案内させていただ…
2021年4月1日 TCカレッジが発足しました。 https://www.ofc.titech.ac.jp/tc-college
※赤字:必修 【初級】 0101. 講義名:安全講習 概要:技術職員や技術者が各自理解しておくべき業務遂行上の安全に関する事項を、TCカレッジ生全体の共通理解として学ぶ。また、過去に学んだ者については、学び…
© 2024 Institute of Science Tokyo. All rights reserved.