オープンファシリティセンター
分析部門(すずかけ台)

オープンファシリティセンター分析部門(すずかけ台)は分析設備の利用を受け付けています  
TEL: 045-924-5276 〒226-8501 神奈川県横浜市緑区長津田町4259 R1-120室  
メールボックス:R1-34  

 

トップページ 装置一覧 利用・課金案内 申込書一覧 メンバー(学内)

 

示差熱-熱重量同時測定装置(島津製所 TG-DTA,DTG-60)

 

装置仕様

 温度範囲: 室温~1100℃ 
 重量測定範囲: ±500mg
 示差熱測定範囲:±1000μV
 重量読取限界:0.001mg
 秤量:風袋込み1g
 ガス:窒素/乾燥空気
 測定セル:アルミ、アルミシール用カバー、アルミナ、白金
 基準物質:アルファアルミナ
 温度校正用標準:金属インジウム、金属亜鉛
 標準物質:シュウ酸カルシウム
 【Software
 TA60


 原理

試料の温度を変化させながら、試料の重量変化とその時の熱の出入りを同時に測定します。試料の温度を変化させた際に、酸化、還元、融解などが起こると熱の出入りが生じ、DTA(示差熱分析)シグナルとして現れます。また、物質を加熱した場合、重量の増減が起こる場合があります。この重量変化を測定するのがTG(熱重量分析)です。試料を加熱した際に、何度でどのような現象が起こるのかを容易に調べることができます。例えば、空気中で試料を加熱した際、ある温度で試料が酸化した場合には、その温度でTGに重量増加が観測され、同時にDTAに発熱現象が観測されます。また、ある温度で試料が熱分解した場合には、その温度で重量減少と吸熱現象が観測されるでしょう。ただし、熱量の定量測定はできません。

 

この装置を使ってできること
 温度差を検出する示差熱分析(DTA)、重量変化を検出する熱重量測定(TG)
 試料の酸化、熱分解、脱水などの重量変化、耐熱性の評価や反応速度の分析
 融解、ガラス転移をはじめ、反応や熱履歴の検討が可能

 

装置担当者・連絡先

 R1棟120室 内線:5276
 設置場所 R1棟521室
 須田 勝美(suda.k.ab(@)m.titech.ac.jp)


お問い合わせ
Contact us
分析に関する相談は
分析部門(すずかけ台)質問・相談票
を記載の上、下記メールアドレスまで
Email: matanalysis_s(@)ofc.titech.ac.jp
Tel: 5276
 

学外からご利用いただく場合はこちら
OFC受託外部利用のご案内

 
関連サイト
 ▷ 東京工業大学
 ▷ オープンファシリティセンター
 ▷ 統合設備共用システム

 ▷ 利用者マニュアル(分析部門すずかけ台)

  日本語  English
 ▷ 装置利用料金(学内限定)
お役立ちリンク
 ▷ 高分子分析の原理・技術と
   装置メーカーリスト