コアファシリティセンター分析部門(すずかけ台)は分析設備の利用を受け付けています  
TEL: 045-924-5276 〒226-8501 神奈川県横浜市緑区長津田町4259 R1-120室  
メールボックス:R1-34  

 

トップページ 装置一覧 利用・課金案内 申込書一覧 メンバー(学内)

 

陰イオン分析用イオンクロマトグラフィー(サーモ ICS-1100)

 

装置仕様

 検出方法: 電気伝導度検出器
 測定時間: 約15min/1sample
 溶離液: 炭酸ナトリウム+炭酸水素ナトリウム
 測定可能なサンプル: 液体(pH2~12)
 サンプル量: 約2.0mL


 原理

カラムを用いて分離を行い、イオン成分の導電率を測定することでイオン種の分析を行います。

 

この装置を使ってできること
 サンプル中のF,Cl,(NO2),Br,(NO3),(PO43-),SO42-,I分析が可能。

 

装置担当者・連絡先

 R1棟119室 内線:5278
 原 智恵子(hara.c.48e9
 富田 香苗(tomita.k.1803


お問い合わせ
Contact us
分析に関する相談は
分析部門(すずかけ台)質問・相談票
を記載の上、下記メールアドレスまで
Email: matanalysis_s
Tel: 5276
 

学外からご利用いただく場合はこちら
CFC受託外部利用のご案内

 
関連サイト
 ▷ 東京科学大学
 ▷ コアファシリティセンター
 ▷ 統合設備共用システム

 ▷ 利用者マニュアル(分析部門すずかけ台)

  日本語  English
 ▷ 装置利用料金(学内限定)
お役立ちリンク
 ▷ 高分子分析の原理・技術と
   装置メーカーリスト