|
トップページ | 装置一覧 | 利用・課金案内 | 申込書一覧 | メンバー(学内) |
質量分解能:EIモード60,000以下(10%谷)
試料導入系:GC・DI
収束レンズ:静電Qポール
磁場分析部:一様磁場
電場分析部:円筒電場
検出部:高感度イオン検出器付き電子倍増管
イオン源:FAB、EI、FD
イオン化法 |
特徴 |
対象 |
EI | 多数のフラグメントイオンが観察される | 無機ガス。分子量800までの一般有機化合物 |
FAB | フラグメントイオンが少ない。EI法では分子イオンが観測できない有機化合物 | 難揮発性化合物・不安定な化合物 |
FD | フラグメントイオンが非常に少ない分子イオンを観測する。精密質量測定は不可 | 難揮発性化合物 |
EIではGCとの組み合わせが可能です。通常はGCと接続していません。 |
![]() |
R1棟119室 内線:5278
設置場所 R1棟115室
小泉 公人(koizumi.m.aa(@)m.titech.ac.jp)
お問い合わせ Contact us |
||
分析に関する相談は 分析部門(すずかけ台)質問・相談票 を記載の上、下記メールアドレスまで Email: matanalysis_s(@)ofc.titech.ac.jp Tel: 5276 学外からご利用いただく場合はこちら |
||
関連サイト | ||
▷ 東京工業大学 | ||
▷ オープンファシリティセンター | ||
▷ 大学連携研究設備ネットワーク | ||
▷ 東工大 設備共用ウェブサイト | ||
▷ 装置利用料金(学内限定) | ||
お役立ちリンク | ||
▷ 高分子分析の原理・技術と 装置メーカーリスト |
© 2021 Tokyo Institute of Technology. All rights reserved.