年度毎に担当教員からの申し込みが必要です。
予約・課金手続きはIntegrated Facility Sharingから行います。
当部門に登録された教職員、学生、研究員等の本学構成員が、クラスA(セルフ利用可)の機械工作を利用できます。初回利用時に安全基礎講習を行います。
利用する工作機械に応じて、課金表に基づき課金させていただきます。
利用規則、利用の手引きを確認の上、安全に留意して作業を行ってください。
工場セルフ利用申込みについて
注意事項を確認の上、利用申請書を添付し、下記アドレスに送信してください。

irai-factory-o【at】ofc.titech.ac.jp
※ 【at】を@に変更して下さい
《注意事項》
●利用申請書の記入に際しては、申請方法をご覧ください
●依頼者は原則として教員とします
●以下の場合を正式な申込とします
1)依頼者がメール申請した場合(自署不要)
2)代理人がメール申請(ccに依頼者が必須)であり、そのメールに依頼者から返信があった場合(自署不要)
3)代理人がメール申請(ccに依頼者が必須)であり、申請書の下欄に依頼者が自署したものを提出した場合
●東工大ドメインのメールアドレスより送信してください
Gmail等のフリーメールからのメールは、情報セキュリティ上の観点より、開封・返信いたしません
《安全基礎講習について》
初めての利用時に行います。
