(学内限定)白色干渉計搭載レーザ顕微鏡 VK-X3000
  セミナー&ワークショップ開催のご案内(9/4,5)

July 31, 2024

 オープンファシリティセンターでは、令和2年度第3次補正予算により新型レーザ顕微鏡(VK-X3000)をすずかけ台キャンパスG3棟3階のファシリティステーションに導入いたしました。 この新型レーザ顕微鏡は世界初のトリプル…

(学内限定)ZEISS光学顕微鏡取扱講習会開催のご案内(8/6)

July 19, 2024

バイオサイエンス統合支援センターから講習会の案内が来ましたので、お知らせいたします。 下記のとおり、メーカー(ZEISS)による光学顕微鏡の取扱講習会を開催することとなりました。 直接メーカーから顕微鏡に関して操作説明を…

ファシリティステーション部門のホームページを公開しました

July 19, 2024

2024年7月19日にオープンファシリティセンター ファシリティステーション部門のホームページ(学内限定)を公開しました。設備の利用案内や最新設備等の紹介ページがありますので、有効活用していただければ幸いです。 ファシリ…

(学内限定)EVIDENT 共焦点レーザー顕微鏡 最新機器デモンストレーション(7/31~8/2)

July 5, 2024

バイオサイエンス統合支援センターからお知らせです。 メーカーによる最新の共焦点顕微鏡のデモンストレーションを開催いたします。 今回のデモンストレーション共焦点顕微鏡「FV4000」は新開発の検出器「SilVIR(シルバー…

(学内限定)UPS/LEIPSセミナーの案内(7/26)

July 3, 2024

ファシリティステーション部門では、学内の教職員、学生向けにUPS/LEIPSセミナーを開催いたします。 ■開催日時:2024年7月26日(金) 10:00 ~ 15:00 ■開催方法:ZOOMによるオンライン開催 ■プロ…

【ご案内】全自動ウェスタン&シングルセルウェスタン紹介・利用説明会(7/9)

June 19, 2024

ライフサイエンス共同利用支援室から全自動ウェスタン&シングルセルウェスタン紹介・利用説明会の案内が来ましたので、お知らせいたします。 すずかけ台キャンパス生命理工学院共同利用室に設置されているプロテイン シンプル社製「全…

ファシリティステーション利用説明会(5/28)

May 8, 2024

今年度も OFC ファシリティステーション部門(以下 FS 部門)の利用説明会をオンライン開催いたします。 FS 部門の運用設備ならびに新規導入した設備の紹介他、今年は統合設備共用システムの紹介を致しますので奮ってご参加…

(統合設備共用システム)【メンテナンス/System Maintenance】5/14(Tue.) 17:00-5/16(Thu.) 18:00

May 7, 2024

(English follows Japanese.) 統合設備共用システム利用者各位 下記の日時・内容にて統合設備共用システムのメンテナンスを行います。 ■日時 2024年5月14日(火)17:00 ~ 5月16日(木…

Open Research Facilities for Life Science and Technology - Briefing (5/22)

May 2, 2024

令和6年度ライフサイエンス推進機器共同利用室Web説明会を下記のとおり開催いたします。 研究室内等でご周知いただき奮ってご参加ください。 多数のご参加を心よりお待ち申し上げます。 日時&内容:2024年5月22日(水) …

(学内限定)薄膜X線回折装置(リガク SmartLab)利用説明会 (5/15)

May 2, 2024

5月1日より、運用開始しました薄膜X線回折装置(リガク SmartLab)の利用説明会を下記の通り開催いたします。 ご興味のある方は奮ってご参加ください。 日時:2024年5月15日 (水) 14:00~1時間程度(予約…