November 22, 2024
TCカレッジでは、令和6年12月13日(金)に ⼭⼝⼤学 ⼤学研究推進機構 知的財産センターご協力の下、特別セミナーをハイブリッドで開催いたします。 セミナー概要 TCカレッジでは、研究者が進める研究を真に支援し、協…
November 22, 2024
リサーチインフラ・マネジメント機構 コアファシリティセンターでは、技術支援員を募集しています。 【技術支援員】業務内容 リサーチインフラ・マネジメント機構における下記業務 ・学内の研究設備を管理するシステム…
October 17, 2024
本学技術職員である原 智恵子 技術専門員が日本分析化学会 有機微量分析研究懇談会「創立70周年記特別功労賞」を受賞しました。
October 11, 2024
TCカレッジでは、リケンNPR株式会社様のご協力の下、令和6年11月6日(水)に令和6年度セミナー(技術・研究支援概論)第2回講演会をハイブリッドで開催いたします。 セミナー(技術・研究支援概論)概要 TCカレッジの…
October 1, 2024
2024年10月1日 新大学 Science Tokyo(東京科学大学)発足に伴い組織名が変更になります。 オープンファシリティセンター Open Facility Center (OFC) ⇒ リサーチイ…
September 18, 2024
TCカレッジ テクニカルコンダクター(TC)認定式 令和6年9月17日に『令和6年度TCカレッジ認定式』を開催いたしました。 テクニカルコンダクター(TC)1名が認定となり、認定式では、江端TCカレッジ長、…
September 3, 2024
東工大TCカレッジの取り組みに関する記事が「日刊工業新聞社 電子版」に掲載されましたので、お知らせいたします。 ・「日刊工業新聞 電子版」8月29日付にTCカレッジの記事が掲載されました https:/…
August 28, 2024
3月に発刊しました春号に引き続き夏号を発刊いたしました。 ニュースレターを通じて、TCカレッジの取り組みを一人でも多くの方に知っていただければ幸いです。 ※ニュースレターのダウンロードは、右下の「・・・」を…
August 20, 2024
TCカレッジでは以下のTC論文発表会を開催いたします。 ■ 発表題目:東工大における研究基盤戦略の企画立案を担う統括部局 「オープンファシリティセンター」の組織改革と運営 発表者:髙橋久徳(東…
August 8, 2024
TCカレッジでは、令和6年9月9日(月)に令和6年度セミナー(技術・研究支援概論2)第1回講演会を対面・オンラインのハイブリッドで開催いたします。 セミナー(技術・研究支援概論2)概要 TCカレッジでは、研究者が進…
© 2024 Institute of Science Tokyo. All rights reserved.