TCカレッジ令和3年度セミナー(技術・研究支援概論)第4回講演会「ユーザーガイダンス機能ができるまで」(株式会社リガク)

December 22, 2021

TCカレッジでは、株式会社リガク様のご協力の下、令和4年1月28日(金)に令和3年度セミナー(技術・研究支援概論)第4回講演会をオンラインで開催いたします。   セミナー(技術・研究支援概論)概要  TCカレッジの協力機…

(学内限定)NMR講習会の開催のお知らせ(12月14日)

December 3, 2021

学内の教職員、学生向けにNMR講習会を開催いたします。 詳しくはこちらの案内ページ(学内限定)をご覧ください。

TCカレッジ 令和3年度セミナー(技術・研究支援概論) 第3回講演会
「熱分析の測定と結果判断の実際 ~十分な熱分析の結果を得るために~」(株式会社パーキンエルマージャパン)

November 29, 2021

TCカレッジでは、株式会社パーキンエルマージャパン様のご協力の下、12月22日(水)に令和3年度セミナー(技術・研究支援概論)第3回講演会をオンラインで開催いたします。 セミナー概要(技術・研究支援概論)概要  TCカレ…

東京工業大学オープンファシリティセンター受託外部利用約款の改定について

November 15, 2021

平素よりオープンファシリティセンターをご利用いただきありがとうざいます。 この度、東京工業大学オープンファシリティセンター受託外部利用約款を改訂いたしました。 令和3年11月15日利用申請受付分より改訂版の約款が適用され…

「実験・実習技術研究会2022東京工業大学」開催のご案内

November 1, 2021

皆様におかれましてはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 コロナ禍において教育研究支援業務にご尽力いただいている中、多々、困難な事項が多々あるのではないかと推察される中ではございますが、「実験・実習技術研究会202…

TCカレッジ令和3年度セミナー(技術・研究支援概論)第2回講演会「超臨界流体抽出/ 超臨界流体クロマトグラフシステムの 開発秘話とその未来」(株式会社島津製作所)

October 29, 2021

TCカレッジでは、株式会社島津製作所様のご協力の下、11月29日(月)に令和3年度セミナー(技術・研究支援概論)第2回講演会をオンラインで開催いたします。 セミナー概要(技術・研究支援概論)概要  TCカレッジの協力機器…

TCカレッジ令和3年度セミナー(技術・研究支援概論)第1回講演会「NMR装置のトラブルシューティングと 応用技術開発」(日本電子株式会社)

October 11, 2021

TCカレッジでは、日本電子株式会社様のご協力の下、10月29日(金)に令和3年度セミナー(技術・研究支援概論)第1回講演会をオンラインで開催いたします。   セミナー(技術・研究支援概論)概要  TCカレッジの協力機器・…

オープンファシリティセンター受託外部利用ご利用案内を公開しました。

September 8, 2021

学外からオープンファシリティセンターのご利用を希望される方に向け、オープンファシリティセンター受託外部利用ご利用案内のページを公開いたしました。 ご利用を希望される方はこちらのページをご覧の上、お申し込みください。 &n…

金沢大学 研究基盤統括本部シンポジウム 9月9日(木)

August 19, 2021

金沢大学研究基盤統括本部より下記シンポジウムの案内が来ましたのでご連絡いたします。 金沢大学研究基盤統括本部シンポジウム 〜研究支援人材の未来を考える〜 金沢大学では、今年の4月から優れた技術を持つ技術職員を高度技術職員…

TC College now opened!

June 11, 2021

令和2年度よりオープンファシリティセンター(OFC)で進めています本学コアファシリティ事業の一環として,高度技術人財育成を主目的とした「TCカレッジ」を6月11日に開講いたしました。本学ひいては我が国の研究力向上に寄与す…