【ご案内】
東京科学大学 リサーチインフラ・マネジメント機構 コアファシリティセンター(CFC)ファシリティステーション(FS)部門では ,
表面分析や各種分光分析装置 , NMRやX線回折装置などを中心とした多種の分析装置を管理・運営しております。
【利用方法】
当部門設備の利用を希望する方は、こちらのページをご参照ください。
【設備一覧】
■各種顕微鏡 ・電界放出形走査電子顕微鏡 (FE-SEM) (OXFORD, Cypher S) ・原子間力顕微鏡(AFM) ・白色干渉計搭載レーザ顕微鏡 (LSM) ・レーザーラマン顕微鏡(LRS) ・偏光顕微鏡(POM)
■分光分析装置 ・X線光電子分光装置(XPS) ・紫外可視分光計(UV-VIS) ・円二色性分散計(CD)
|
■核磁気共鳴分光装置 ・核磁気共鳴装置(NMR) 400MHz(溶液), 400A/400B 400MHz(溶液), 400C 500MHz(溶液), 500 400MHz(固体・溶液), 400J
■X線分析装置 ・単結晶X線回折装置(scXRD) ・小角・広角X線散乱/回折装置 (SAXS/WAXS)
|
■分離分析・熱分析装置 ・超高速液体クロマトグラフィー(UPLC) ・示差走査熱量測定装置(DSC)
■各種計測機器 ・接触角計(DSA) ・触針式段差計(SP) |
© 2024 Institute of Science Tokyo. All rights reserved.