コアファシリティセンター分析部門(すずかけ台)は分析設備の利用を受け付けています TEL: 045-924-5276 〒226-8501 神奈川県横浜市緑区長津田町4259 R1-120室 メールボックス:R1-34
【SEM】 分解能:4nm (20kV, WD8mm, 2次電子像) 倍率:×8 ~ ×300,000 像の種類:2次電子像、 反射電子像 照射電流:約1pA ~ 0.3μA 【ステージ機構】 試料移動:5軸 (X, Y, R, T, Z) 最大試料サイズ:150mmφ
SEM(Scanning Electron Microscope)は試料表面に電子ビームを走査しながら照射して放出された二次電子や反射電子を検出器でとらえて電気信号に変換し、試料表面の拡大像をディスプレイに表示する装置です。
J1棟B02室 内線:5281 設置場所 J1棟B02室(5281) 庄司 大(shouji.d.6a8e)
学外からご利用いただく場合はこちら CFC受託外部利用のご案内
▷ 利用者マニュアル(分析部門すずかけ台)
© 2024 Institute of Science Tokyo. All rights reserved.