|
Top Page | Equipment List | Usage/billing | Application Form | Member |
質量分析計: 四重極型質量分析計
質量範囲: 1~270amu
サンプリングインターフェース:Ni,Pt
検出器: 2ステージディスクリート型
イオン源: Arプラズマ(ICP)
サンプル導入量: 2ml~
高温状態のアルゴンプラズマ(ICP)中にネブライザーにより霧化された試料溶液を導入し、プラズマの熱で試料中の元素をイオン化します。
サンプリングインターフェースを通して質量分析計に導入されたイオンは質量選別され、既知試料のイオン強度と比較する事で元素の定性と定量を行います。
R1棟120室 内線:5276
設置場所 R1棟124室
中村 紳兵(nakamura.s.f645)
Contact Contact us |
||
Please use this form Inquiry form (Japanese) send it to the mail address below. Email: matanalysis_s ![]() Tel: 5276 Click here for off-campus users |
||
Related Web Site | ||
▷ 東京科学工業大学 | ||
▷ コアファシリティセンター | ||
▷ Integrated Facility Sharing | ||
▷ User Manual(Suzukakedai)
|
||
▷ Fee (on-campus only) | ||
Useful Link | ||
▷ Principles of Polymer Analysis equipment manufacturer |
© 2024 Institute of Science Tokyo. All rights reserved.