|
Top Page | Equipment List | Usage/billing | Application Form | Member |
加速電圧: 80, 100, 200kV
電子銃:ショットキータイプ電界放出型電子銃
分解能(ポールピースHRP):
格子像:0.1nm, 粒子像:0.23nm, STEM分解能:0.2nm
CCDカメラ: USC, ES500W(Gatan)
エネルギー分散形X線分光器(EDS):
JED-2300T(SDD, 日本電子), 検出面積 60mm2,分析可能元素 B~U
電子線エネルギー損失分光器(EELS): Enfina(Gatan)
TEM/STEMトモグラフシステム(システムインフロンティア)
冷却2軸ホルダー等
*STEMに球面収差補正機能はありません
TEMは、薄片化した試料に電子線を照射し、透過した電子や散乱した電子を結像し、高倍率で観察する装置です。
主に形状、結晶性、組成に起因した像を観察できる
ビーム安定性に優れたショットキー電界放出形電子銃を搭載し、 TEM像、格子像、回折像、HAADF/BF-STEM像、元素組成分析、 元素マッピング、三次元観察等幅広い観察・分析が可能
主に金属材料、半導体材料、セラミックス等に利用されている
R1棟120室 内線:5276
設置場所 J1棟B02室(5281)
秋本 由佳(akimoto.y.eb7c)
庄司 大(shouji.d.6a8e)
Contact Contact us |
||
Please use this form Inquiry form (Japanese) send it to the mail address below. Email: matanalysis_s ![]() Tel: 5276 Click here for off-campus users |
||
Related Web Site | ||
▷ 東京科学大学 | ||
▷ コアファシリティセンター | ||
▷ Integrated Facility Sharing | ||
▷ User Manual(Suzukakedai)
|
||
▷ Fee (on-campus only) | ||
Useful Link | ||
▷ Principles of Polymer Analysis equipment manufacturer |
© 2024 Institute of Science Tokyo. All rights reserved.