December 23, 2022
TCカレッジでは、研究基盤EXPO2023の一環として「TCカレッジシンポジウム~オールジャパン型高度技術人財育成の取り組みの今と今後の展望~」を開催いたします。 ご多忙の折とは存じますが、多くの皆様の…
August 23, 2022
JASIS 10周年記念講演の案内が来ましたので、お知らせいたします。 テーマ:研究環境の進化と科学・分析機器の未来 ~社会課題を解決に導く研究インフラのあり方~ 日本の研究開発力の凋落傾向を止めるべく研究環境の進化に向…
April 26, 2022
東京工業大学 令和4年度TCカレッジ 入学式 令和4年度TCカレッジ入学式を令和4年4月18日に開催いたしました。 入学式では、江端TCカレッジ長、渡辺OFCセンター長および来賓のみなさまよりご祝辞をいた…
TCカレッジ 東工大OFC業務体験 実施報告 TCカレッジ初級カリキュラムのオープンファシリティセンター(OFC)業務体験を令和4年4月18日と19日に入学者に対して実施いたしました。 OFC業務体験は、…
March 24, 2022
東京工業大学 TCカレッジテクニカルマスター(TM)認定式 令和3年6月に開校しましたTCカレッジの第一期生のテクニカルマスターが認定され、令和4年3月16日に 「令和3年度TCカレッジテクニカルマスター(…
February 10, 2022
TCカレッジでは、令和4年2月17日、21日の2日間の日程で令和3年度マネジメントカリキュラム「研究基盤戦略特論」を開講いたします。 講義概要・目的 東工大TCカレッジでは、⾼い技術⼒・研究企画⼒を持つ「⾼度専門⼈財養…
January 28, 2022
オープンファシリティセンターでは,次世代型の研究支援組織の構築を目指し,その中核となる高度研究支援人財の育成のために,TCカレッジを令和3年6月に開講いたしました。 令和4年度より学内だけでなく学外(研究機関,民間企…
June 11, 2021
令和2年度よりオープンファシリティセンター(OFC)で進めています本学コアファシリティ事業の一環として,高度技術人財育成を主目的とした「TCカレッジ」を6月11日に開講いたしました。本学ひいては我が国の研究力向上に寄与す…
June 7, 2021
令和3年6月7日、令和3年度TCカレッジ受講者説明会を開催します。 本説明会は令和3年度受講者限定で行います。 TCカレッジのページにつきましては現在準備しております、準備ができましたらトップページにてご案内させていただ…
April 12, 2021
2021年4月1日 TCカレッジが発足しました。 https://www.ofc.titech.ac.jp/tc-college
© 2024 Institute of Science Tokyo. All rights reserved.